熊野神社(くまのじんじゃ)
鎮座地 | 田方郡函南町上沢字宮辺五八三番地 |
祭神 | 伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと) |
例祭日 | 七月七日 |
概説 | 創建年月日はさだかではない。もと熊野大権現といっていたが、明治六年九月に熊野神社と改称した。 口碑に、昔は佐渡神社といい、天文年間頃から熊野三社権現といっていた。 |
鎮座地 | 田方郡函南町上沢字宮辺五八三番地 |
祭神 | 伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと) |
例祭日 | 七月七日 |
概説 | 創建年月日はさだかではない。もと熊野大権現といっていたが、明治六年九月に熊野神社と改称した。 口碑に、昔は佐渡神社といい、天文年間頃から熊野三社権現といっていた。 |