火星が近づく日、ご存知ですか?
火星が近づく日に、十国峠でイベントがあります。
http://www.izuhakone.co.jp/jukkoku-cable/info/20180731/index.html/
(画像は十国峠サイト内よりお借りしました)
実は春に十国峠で行われたイベントに参加してきました。
この夏のイベントの前のものです。
カノープスという星があること、ご存知ですか?
私は数年前、家族が「カノープスをいつか見てみたい」と言ったことをきっかけに知りました。
「カノープス」は全天で2番目に明るい恒星ですが、南の低空にしか見えず、地平線上にある時間が短いので観察できる地域が限られるレアな星です。また、この星を見ることは縁起が良いとの逸話もあり、見ると長生きできると伝えられています。
今回、十国峠でカノープスを見る企画があることを知り、家族の夢を叶えるためにもみんなで参加してきました。
十国峠については、以前のこちらの記事をどうぞ。
函南町にある月光天文台とのコラボ企画。前回行われた春で第二弾。
第一弾は2017年夏「星空・惑星観察会」で、好評だったそうです。
天体観望では実際に望遠鏡を使って、冬の星を見つけます。
カノープスや、オリオン大星雲・プレアデス星団(すばる)などが見える予定とのことでした。
ケーブルカーにはたくさんの人。
偶然にも友人家族にも会えて、ますます盛り上がります。
ケーブルカー内のこの「全く心配はありません」が個人的にヒット。
山頂では夕暮れと富士山が楽しめました。
想像はしていたものの、寒いです。ズボンは2枚重ね、ダウン着用!
18:00~ 今日の星空案内(山頂駅舎2階)
天文台スタッフの方より、十国峠の山頂から見える星空を教えていただけました。
18:20~ 天体観測 望遠鏡で見ることができます。
肉眼で「カノープス見えるかな…」と眺めていたら
たまたま隣に立っていた方が、星好きな方で
「あそこに見えますねー」と話しかけてくださったため、見ることができました。
しかも双眼鏡を貸してくださって、そちらでも確認ができました。
とてもラッキーでした!
星を見るために山頂2階は消灯。
1階は窓に暗幕がしてあり、室内は明るくなっています。
ストーブもあり、寒い外とあたたかい室内を行き来しながら、みんな星空を楽しみます。
飲食出来るものはないつもりで持参で行きましたが、お店もありました。
他にも自動販売機がありました。寒い中のあたたかいもの、ホッとします。
予定では19:50からケーブルカーにて下山でしたが、我が家は子供をそろそろ寝かしつけたかったので早めに下山。ケーブルカーは動いていてくれているので、このあたりの時間に自由がきくのもありがたいところ。
普段ではあじわえない夜の十国峠、楽しかったです。
夏は涼しくて気持ち良さそうですね!